2011/07/27

読売新聞で紹介されました

7/27(水)の読売新聞<都民版>30面にて
展覧会と「こんにち葉」が紹介されています。

2011/07/25

ELLE online にてご紹介いただきました!

先日、ELLE online の岡本敬子さんが
展覧会場にお見えになり、
Blog「岡本敬子のHERE TODAY」にて
展覧会の様子をご紹介下さいました!

すでにご存知の方も多いかと思いますが、
オシャレ+飾り気のない岡本さんのブログ、
とってもステキです。
皆さまもぜひご覧になってくださいね〜。

2011/07/22

展覧会 関連情報

7/21 産經新聞 朝刊にて紹介されました。

7/21 GRAZIA  on women exciteにて紹介されました。

7/24 TBSラジオ「久保田智子プレシャスサンデー(AM6:30〜)」
にて展覧会をご紹介いただきます。

2011/07/21

お茶屋さんで展覧会


「お茶屋さんで展覧会」が
昨日からスタートしています。

台風が心配でしたが、
東京はなんとか持ちこたえてくれそうで
ホッとしています。
皆さまのところは台風の被害、
大丈夫でしょうか?

今回の展示、
自分達で言うのも何ですが、
かなりイイ感じになっています。
搬入作業を終えた時、みんな口々に
「友達とここでフツーにお茶したい!連れてくる〜。」
と言っていました。

ホント、そんな感じになりました。
お茶を飲みながら、
ゆーっくり味わっていただきたい作品ばかりです。

喫茶スペースの2Fは、
「こんにち葉」のパッケージになっている
宮地くんの作品を中心に明るくポップな感じに。

3Fの重厚感溢れる空間(こちらも喫茶スペース)は
少し大人っぽい作品を中心に構成しました。

メインとなる5Fギャラリーでは、
若い子から一番年上のメンバーまで、
立体も交えた様々な作品を
お楽しみいただける形になっています。

昨日はあいにくのお天気だったにも関わらず
終日お客様が途絶えることなく、
嬉しい初日となりました。
足を運んで下さった皆さま、ありがとうございました。

今日はどんな1日になるか、楽しみです。
会期中、私とサクマは交代で毎日会場にいます。
見かけたらお声を掛けてくださいね。
お腹が出ているのが私です。

あ!今、我が家から宅急便が!
私、そういえば今日誕生日でした〜。

今朝の産經新聞(朝刊)に展覧会のご案内が
ちょこっと出ていると思います。
昨日の新聞なら1歳若かったのに・・・
誕生日早々、新聞で年齢バレるのはツライです(涙)
さーて何歳でしょう!

ではでは、
今日もこれから会場に行ってきます。

東京は肌寒いくらいですね。
皆さま体調管理に気をつけてくださいね。



2011/07/14

もうすぐ展覧会+お茶発売中!のお知らせ




皆さま、こんにち葉〜。

ここ数ヶ月、ほぼ毎日うおがし銘茶の葉さんと
メールで交わしているご挨拶です。
ちなみに昨日は「こんばん葉〜!」でした。

さてさて、遂にです!
アトリエのNEWSではすでに告知が始まっていますが、
今月11日より、築地うおがし銘茶「茶の実倶楽部」にて、
「こんにち葉」(茶葉)の先行販売が始まっております。

そして追いかけるように、
来週20日〜30日にかけて
5Fのギャラリースペースを中心に
アトリエの作家たちの展覧会が始まります。

展覧会の入場料(500円)の中には
お茶代が含まれていますので、
5Fで作品をご覧いただいた後、
もれなく日本茶で一服できると言う
のーんびりな企画です。

今回「こんにち葉」のデザインに起用されているのは
アトリエの宮地輝昴くんの作品です。


テル君です、こんにち葉!
もちろん、文字も書き下ろしました。

作品はグリーンが効いていたので、
選定中、思わず「お茶っぽい!」と思ったのですが
ココだけの話、タイトルは「ダンス」です。

原画と比べると商品の方は色がシブメですが、
1枚1枚刷っていただいて、
袋の裁断も、茶葉を詰めるのも、
全て手作業で行われていると伺えば、
「どうもありがとうございます。」
という言葉以外にありません!
「全力を尽くしました。」
という印刷所の方、ありがとうございました。

そして、素敵なデザインに仕上げて下さったのは、
小島良平さんのご子息、小島良太さんです。
大変お世話になりました。
難しい色校を頑張っていただいて、
ありがとうございました。
うちの作品、色数が多いので校正段階が
かなり大変なんですよ・・・。
青に寄ったり、赤に寄ったり、
突如、原画に存在しない紫が出て来たり。

そして、私なんかが言わなくとも、
すでにご存知の方も多いかと思いますが、
「こんにち葉」は、
かーなーり美味しいお茶です。
私は初めていただいた時、思わず
「旨!」と声が出ました。
色もとってもキレイで、まさに、THE・緑茶!です。
香りも素晴らしく、ニッポン人にゃたまりません。
一袋45g入りで525円なので
お試し購入するにもお手軽なお値段。
ぜひ若い方に知っていただきたいです。
ペットボトルのお茶を日本茶と思ってはいけませぬ。

そして大切な情報です。
「こんにち葉」は100%鹿児島産です。
検査の結果、放射性物質は検出されておりませんので、
お子様をお持ちの方も、安心してお飲みいただけます。

展覧会&「こんにち葉」の準備を始めた去年、
まさかこんな事をお伝えする事になるなんて、
考えてもみませんでした。
今回、この時期に企画をご一緒させていただいた事で、
お茶業界の思わぬご苦労を知ることになりました。
でも、大変な中だからこそ、
うおがし銘茶の皆さん達が、
展覧会や「こんにち葉」の発売を楽しみにして下さっている様子が
ひしひしと伝わって来ます。
嬉しいプレッシャーです。

どれ位ひしひしと伝わってきているか、
ここでちょっと葉さんからのメールを
一部ご紹介させていただきますね。

「販売スタッフは輝君のお母様が
喜々とお買い上げくださる瞬間に立ち会えて
喜んでおりました。
みんなが笑顔になりました。
私も本当に嬉しいです。
〜中略〜
みなさんの笑顔が連鎖になって、
社内スタッフも笑顔になって、
本当に喜びをかみしめております。
ただただ純粋に嬉しいです。
この笑顔の連鎖が広まったなら、感無量です。

ディスプレーの写真をお送りします。
みなさん、「いいわねー」っておっしゃってくださってます。



また、別の時にはこんなメールもいただきました。
私から
「充実した展覧会にしましょうね。
そして、僭越ながら少しでもうおがしさんにとっても
プラスのある企画になれば、と心から思います。」



と書いたひと言に、
「もうとっくにプラスになっておりますよー(叫)
私は、こんな素敵な企画ができることが、
本当に嬉しく思っております。
お客様も「楽しみ」という声が聞かれ始めました。
こういった状況でも、
前向きな明るいお話ができることは
本当に感謝しております。
私たちこそ、足をひっぱってしまわないように祈るばかりです。
ともかく、楽しい展覧会になるように、心がけます。」

というお返事。
どちらも嬉しいメールでした。
アトリエが展示を依頼される時は、
相互にお金が発生しないケースばかりなので、
最終的に一番大切になってくるのは、
「一緒にやろう!という気持ち」です。
お互いに、
「ダウン症の人たちの作品を通して、
彼らの事をより多くの方に知ってもらいたい。
本人とそのご家族に喜んでいただきたい。
その為に少しでも出来る事があれば協力し合いましょう!」
という気持ち、
熱量がどれだけあるか、
結局最後はそこだけの気がします。
それはアトリエ側も全く同じです。

アトリエの本業はあくまで
彼らの制作環境を整え、寄添うことであって、
展覧会やイベントを開催する事は、
スタッフもボランティアなので、
正直、経済的にも、労力的にも大きな負担になります。
それでもこの副業的、というか、
奉仕作業的な部分を頑張れるのは、
会員の皆様からの経済的、
且つ精神的なご支援と、
お声を掛けて下さる方の熱意と、
手伝ってくれる学生達と(今年は結構卒業しちゃったのでピンチ!)
社会に伝えよう、という、
スタッフ達の情熱があってこそだと自負しています。
このどれかひとつでも欠けたら、
私たちだけで取り組む事は出来ません。
だから、支えて下さっている皆さまには、
いつも本当に感謝の思いでいっぱいです。

そういう意味でも、
アトリエは主催であっても、
ダウン症の人たちの作品を扱いながら
多くの関係者の間に立って進行させる立場なので、
謙虚に、時に慎重に考えなくてはいけません。
ダウン症の人達の場合、特に、
作品は心そのものなので、
取り扱う時には思いやりが必要です。
万一、傷つくことがない為にも、
私たちがいかに先方と気持ちよく心を通わせられるか、
それがとっても大切になります。

その下準備が出来てさえいれば、
自由に伸び伸びとした展示になって、
訪れた方も気持ちのよい空間になって、
ご家族にも喜ばれるという循環が出来るのだと思います。

もちろん、具体的に展示を成功させるには
様々な条件を検討し、
クリアしていく必要がありますが、
それでも、
関係者同士の心さえ通じ合っていれば
最後は何とかなる事が多いです。


今回もその気持ちを持って、
搬入作業、頑張りたいと思います!

お手伝い部隊のみんな、今回もよろしくです。
そして、
受付助っ人も募集しております。
今回は入場料があるので、受付係が必要なのです。
保護者の皆さん、学生の皆さん、
お手伝いいただける方は全く遠慮なく(笑)
「私、○日、受付やりますよ!」
とアトリエまでご連絡をください。

展覧会期中もアトリエは通常通りオープン
+私が妊婦という事もあり、人出不足なのです。
もちろん、私も行ける時には会場にいます!

今回は、
会場へお越しいただくお客様はもちろん、
原発事故以来、
大変な思いをされてきた社員の皆さん達も、
心がほっと出来るような、
少しの間煩わしい事を忘れられるような、
そんな展示に出来たらいいな、と思います。

夏の暑い盛りではありますが、
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
ダウン症の方達の瑞々しい感性と共に、
美味しい夏の新茶をお楽しみくださいね。


お 茶 屋 さ ん で 展 覧 会
2011.7.20~7.30(日曜定休)
時間/10:00→17:30
※お茶を飲まれる方は入場17:00まで ※最終日は16:00まで

<入場料> 500円 おいしいお茶付き
<場所 >うおがし銘茶 築地新店 茶の実倶楽部 space 『会』
<住所>東京都中央区築地2-11-12     
TEL: 03-3542-2336
最寄り駅:日比谷線 築地駅 改札1番出口(築地本願寺方面出口)から徒歩1分


※「こんにち葉」は鹿児島産100%です。

※うおがし銘茶のお茶は安全を確認してから出荷しております
※銀座本店での「こんにち葉」の販売は、
 展覧会期中(7月20日〜30日)の限定販売となります。
※築地本店での発売は7月16日よりスタートです。
  築地本店は築地駅 本願寺方面出口1番か2番出口です。
(各改札の真ん中辺りにお店があります)
※お電話での注文はこちら。
0120−971−125(TEL)
0120−791−220(FAX)


2011/07/13

夏のアトリエ




皆さまこんにちは〜。
毎日、日射しが厳しいですね。
夏バテ、熱中症など大丈夫でしょうか?

梅雨明けに気付かないまま(今年は空梅雨?)
と思いつつ2、3日過ごしていた私です・・・。
今年は節電と夏バテのバランスが
難しい夏になりそうですが、
皆さま無理をしないで
体調にくれぐれも気をつけてくださいね。

          

久々に登場のアトリエ犬、
ジルーもバテバテです。
うちのPCでは、変換すると「汁ー」と出ます。

夏にめっぽう弱い鼻ペチャ犬なので、
散歩する度こんな具合。
でも散歩大好きなので、やっかいです。
クーラーが付いてそうな人の家の玄関で倒れ込むクセ(演技?)
恥ずかしいのでホントやめて欲しいです。
こうなったら引っ張っても動かず。

「み、水をくれ・・・。涼しい部屋に入れとくれ・・・。」

と鼻息で言ってます。たぶん。
お家から出て来たご主人と、
気まずい思いをした事数知れず。

そういえば、かなりどうでもいい情報ですが
本当にどうでもいい情報ですが!
今出ている「I love パグ」という雑誌に、
なぜか汁ー、いやジルーが出てたりします。

ある日、
お世話になっているペットホテルのお姉さんから、
「今回の取材、ジルーちゃんにモデルで出てもらえますか?」
と電話がありまして。
ビックリして思わず
「デブでもいいんですか?」
と聞き返してしまいましたが、
そこは失笑されつつ「大丈夫です。」とのこと。

で、出してみました。
が、掲載されてから2週間も経つのに、
まだ雑誌を取りに行ってないという
不真面目な飼い主たちです。
スミマセン!
展覧会が終わったら行きますんで!
お世話になりました!

         

さてさて、犬よりも最近のアトリエのご報告を。
妊婦にとっても厳しい夏ですが、
今年は保護者の皆さまから
「おなかの赤ちゃんと一緒に食べて下さいね〜。」と
色々な差し入れをいただいて、大変ありがたいです。

先日はリョウちゃんのお母様から
天草の晩柑がたーくさん届きました!
つわり以来、柑橘類にハマり、
つい最近「晩柑」の存在を知ったばかりの私。
見る度に買っていたので、
これはかなり嬉しいプレゼントでした。

段ボール一杯の晩柑を
アトリエのみんなと分けて美味しくいただきました。
杉山さん、ご馳走さまでした〜。
ビタミンCで夏を乗り切りたいと思います。

          

相変らず元気なリョウちゃん。
※ボディビルダーではありません。
密度の高い作品も健在です。

          

こちらはアトリエ女子で一番元気!
と誰もが認めるケイコちゃん。
「こんにちはー!ケイコちゃんでーす!」
と毎回登場です。
誰かが何かを失敗したりすると、すかさず
「ドンマイ!」
「まいっか!」
「仕方ない仕方ない!」
と声を掛けてくれます。
もちろん自分の場合も。
しばらく一緒にいると妙にポジティブになれる人です。
ケイコちゃんとお母さんの何気ない日常会話も
スタッフ達のツボだったりします。
本人達は至って普通なんですが、
あれはどうみても漫才だと思います。


一方、カーテン個室で静かに涼む人。
久しぶりにブログに登場の大ちゃんです。
保護色でこの存在感。


大ちゃんの最近の作品はこちら。
説明は不要、というか、不可能。
「彼方回復」
「西本発送」
「上空 悲相 気合い」
毎日、我が家の新聞のART欄の写真を見て
紡ぎ出される言葉たちです。
大体、1フレーズに2時間です。
書いてない時はニコニコして過ごします。

しかし、西本発送って一体・・・。


              

みんなから笑顔が大人気のアキさん。
とある気怠い夏の午後・・・

「裸を着たいな〜。」

と、隣から画期的すぎる呟きが。
よっしゃ!それなら!と生まれた「裸エプロン」です。
着るともれなく裸になれちゃって、
Sexy&涼し気という、まさに、
今のアキさんの要望を全て満たした一品。
猛烈な集中力と共にあっという間に完成しました。


これ、実物はかなりキレイです。
オモシロ発言から自分のペースに持ち込み、
作品としてしっかりと仕上げていく力は、さすがです。
思わずキャリアを感じる一瞬です。


そんなアキちゃんのお家から、
先週は連日、みんなのおやつに
スイカやメロンをいただきました。
美味しくて、あっという間になくなったので、
写真に撮るのを忘れちゃいました・・・。
代わりにメロン風のユウちゃんです。

ネットが気に入ったらしく、
自分の帽子を棚に置き、
ネットを被って帰ろうとしているところを目撃!
あやうくこの姿で電車に乗せちゃうところでした・・・。

佐々木さん、いつもご馳走さまです〜。


昨日はアッちゃんママがスイカを
差し入れして下さいました。
なんとカットされてる〜!
早速プレのみんなでモリモリいただきました。

少しクーラーが効いていると、
みんなも水分補給を忘れがちなので
あの手この手で麦茶を飲ませていますが
スイカはあっという間に無くなります(笑)
平野さん、ありがとうございました!


久々にプレ参加のアッちゃんです。
笑顔がとびっきりすぎて
若干引きつってる気もしますが、
気のせいです!

前回来た時は、
スーパーのレジ袋に温かいミルクティーを注ぎ、
更にそれとiPodを一緒に紙袋に入れて運んで来るという、
荒技を披露してくれたアッちゃん。
(1回読んだだけではよく分からない状況だと思います・・・。
もちろんペットボトル等には入っていませんよ〜)

発見した瞬間は相当冷汗かきましたが、
奇跡的に紙袋の中で1滴もこぼれてなかったので、
むしろバランス感覚の良さに驚いてしまった私。
アワアワする私の横で、
アッちゃんは貴婦人のような笑顔で言いました。

「持って来たの。ミルクティ。温かいの。ウフッ」

そらぁもう、私もですね、つられて
「スゴいこと思いついたね・・・。上手に運んだね・・・。ウフッ」

と返すので精一杯でした。
怒るとか怒らないとか、そんな次元を超えていたので、
まずは、なんでビニール袋で持って来たのか聞いてみました。
すると
「いっぱい飲みたいの。」とのこと。

な、なるほどー。
確かにいっぱい持って来れるね!

と、納得してる場合じゃないんですが、
アトリエではこういう事態は日常茶飯事。
みんながどうしてそうしたのか、
何をしたかったのか、
私たちがそこを理解せずに、説明や説得、
時にお説教をしても、効果はゼロ、
むしろマイナスの事も。

これまでの経験上、効率的にも、
彼らの思考回路を理解してからの方が早いので、
アトリエでは必ず、
理由やいきさつを聞くようにしています。
そうすると、
そこには思いがけない理由や思いがあったりして、
怒らなくてよかった・・・
と思う事が本当に多いです。

お互いに新たな発見を楽しみつつ、
「なぁ〜んだ!そうだったのか〜!」
と、気持ち的にスムーズに次のステップに行けるので、
ケンカにもなりません(笑)

多少時間はかかっても、
ひとつひとつ丁寧に進めていくと、
結果的には一見関係ないところでの理解が早くなっていたり、
本人の心の成長に大きく影響すると、
実感する機会が沢山あります。
何より私たちも勉強になります。

成長を感じられるのは、2年後だったり5年後だったり。
忘れた頃に、思わぬところで!という事も多いですが、
忘れた頃に感じられる喜びは、
これまたひとしおだったりします。

毎日、慌ただしくて、
ついつい目先の事にとらわれがちですが、
アトリエのように、
人に関わる仕事では、いつも心に余裕をもって、
長く大きなスパンで見ていく事が大切だなーと
つくづく感じます。

そんな事を思い出させてくれた
「ホットミルクティ珍事」でした!

さーて、
いよいよ展覧会準備も佳境です。
休日返上でバタバタしていますが、
みんなに1日10回は爆笑させられているので、
ストレスは最低限に抑えられています!
学生達には
「なんか忙しそうな妊婦がいる、変な光景だ。etc」
と囁かれていますが、どうぞご心配なく〜。

夜はしっかり寝て、
日の出を見る健康的な生活をしています。
これまでの私には考えられない生活です。
最近の朝日のピンク、すごいキレイです!

ではでは 次回のブログはうおがし展です。

2011/07/05

マンモスさん





あっという間に7月です。
ちょっとご無沙汰しました〜。

毎日暑いですが、皆さまお元気ですか?
アトリエのみんなは上手に
お昼寝と制作を両立しています。
ぜひとも見習いたいところ!


前回の妊娠報告ブログの後、思いがけず沢山の方から
お祝いと励ましのメールをいただき、
胸がいっぱいになりました。
どうもありがとうございました。

3月、三重にいた時、ゴッドハンドと呼ばれている
87歳の女産師さんと出会いました。

「産む事は待つ事。」

「あんたが産んだらいかん。
あんたは陣痛に耐えて待ってたらええんや。
そしたら子どもが自分のタイミングで出て来る。それが出産。」

「腹に入ったもん、後は出すだけや。
赤ちゃん言うたかて母体にとったら異物や。
人には異物を排出する力がある。その能力を信じなさい。」

「5人産みなさい。5人産めば貧乏になって、いい教育が出来る。
貧乏こそ最大の教育や。」

この言葉+皆さんからいただいたメッセージを思いながら、
出産までの日々を過ごそうと思います。

こないだまでウナギの様だったニュルニュル胎動も、
最近ではポコポコに変わり、
ほー!やはり中には人が入っていたのか!
という感じです。

しっかし、自分のお腹の中に人がいるなんて
どう考えてもSFなので(理解できないので)
ついつい、街行く人を見ては
(あの人も、あの人もお腹から出て来たんだ・・・)
と想像しては驚愕する日々です。
ちょっと頭おかしいですかね。
暑さのせいですかね。




さてさて、
以前取材していただいた「MANMMOTH」のWEBで
アトリエが紹介されています。
記事内容はこちらでご覧になれます。→ マンモス

今回、マンモスさんの取材では懐かしの再会がありました。
数年前、ソトコトの取材でご一緒したMONKY WORKSの井上さんが
今回のインタビュアーだったのでした。

アトリエにいると嬉しいことに、
様々な業界でかっこよく働かれている方と出会う率が高いです。
そんな方々と一緒におシゴトをすると、
とっても勉強になります。
しかも楽しいです。
内容的にはハードでも一段落する頃には、
あーいい仕事だったなー、
またご一緒したいなーと思います。

そしてそういう方とはずーっと長く続いています。
私たちが出会った皆さんが、
アトリエの事を周囲の方に伝えて下さったり、
子ども達の事に思いを馳せて下さることは、
本当にありがたいことです。

アトリエの地道な活動を想っていただくことは、
結果的にダウン症の人たちだけでなく、
他の障害を持った方たちや、
巡り巡って私たちにとっても、
生きやすい環境へ繋がっていくのだと思います。
と、取材ではそんな話をしたり。

モンキーさん(井上さん)は
相変らず関西なまりでサラっと
要点を質問してくるので手強いです。
私もうっかりタメ口になりそうになるのを押さえ(られず)
ちゃんと答えたつもりなのですが、
どうでしょう・・・。
「俺、アトリエの事、知りすぎてるしなぁ〜聞きにくいわ〜」
と、彼も苦心してました。(笑)

ソトコトの時は特集を組んでいただいた号だったので、
モンキーさんはすっかりアトリエ通なのです。
そんな訳で、お互い初対面を装って話すのは
なかなか難しかったです。

                             

で、最近のアトリエは
今月20日〜築地「うおがし銘茶」で始まる
「お茶屋さんで展覧会」の準備に奔走しております!

先週はアキちゃんにも手伝ってもらって
ようやくプレスリリースの発送が終わりました。

ちなみにDMの上のモノは、三重の海で拾った貝です。
この度、ペーパーウエイトとして活用。
扇風機の風で紙が飛びそうになる度に
アキちゃんが慌てて
「貝、貝!カイカイ!」
と乗っけていました。

展覧会と同時に、
テル君の作品が夏の新茶のパッケージになって登場します!
これはかなりオススメで、アトリエはもちろん、学生達からも
「超かわいー!これ自分に買う!友達にもあげたい!」
と、デザインを見せた段階で、すでに好評です。
525円(25g)というお手軽さも魅力です。

でもこの事は、また次回です!
果たしてブログの更新が間に合うか!?

お楽しみに〜