2011/03/30

アトリエにできること すべきこと






皆さま こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。

毎日多くの情報が飛び交う中、
不安な日々を過ごされている事と思います。

このブログを読んで下さっている方々が、
それぞれの地で希望を持って生きて
いらっしゃる事を願います。

震災以来、様々な事を考えさせられています。
きっと今、多くの方が、
これからの事や、これまでの事に
思いを巡らせているのではないでしょうか。

空気、水、食、エネルギー。
これまで当たり前に使ってきたものが、
一瞬にして失われるだけでなく、
危険なものになるなんて、
私は想像もしていませんでした。

高校で有機農業を学んでいたので、
土壌、大気、水質汚染に関連して、
原発の危険性についても学んでいました。
それ以来、原発は安全なものではない、
という認識は持っていたものの、
国策である原子力発電に対し、
そして電気に頼って生活している自分に、
一体何が出来るんだろう・・・
あの頃ジレンマの中で繰り返した自問を、
今回再び、強烈な形で突きつけられた思いでいます。


個人的には、福島や茨城で農家を営む友人達の
健康と大切に育ててきた土と、
今後が本当に心配ですが、
立ち止まる訳にはいかないから、
今年も春から植える野菜苗の準備をしていると聞き、
なんだか胸がいっぱいになりました。

手間ひまと愛情をかけた野菜達が
突然出荷出来なくなる事に加え、
汚染された畑には野菜を植えられないかも知れない、
という悲しさと悔しさの中で、
普段通りに目の前のことにしっかり取り組む、
そんな彼らの中にある「勇気」と「生きる力」に、
はっとさせられるものがありました。

諦めてしまうのは簡単だけど、
同じ生きるなら、前を向いた方がいい、
そう言われたような気がします。

アトリエも、
今すべき事、できる事に、
冷静に取り組もうと思っています。

通ってくれている生徒たちの中には、
地震の恐怖でいつもより不安になっている子がいます。
もちろん全然大丈夫な子もいますが、
ダウン症の方の場合、
何かショックな事があって、今は大丈夫でも、
後々違う形で症状が出て来る事も多いので、
しばらくはいつも以上に心の動きをよく見てあげる事が
大切だと感じています。

今、あえてアトリエがすべき事は、

目の前にいる生徒たちに対して、


          

いつも通りアトリエをオープンして、


           

いつも通りみんなを迎え、受け入れ、

            
           

いつも通り一緒に笑い合って、


           

いつも通りひとり1人の声に耳を傾ける事、


          


そして、みんなの笑顔を守ることに、
全力を注ぐことだと思っています。
これが今の私たちにできること、

すべき事だと信じています。


今回の震災を通して「アトリエ」という場が、
子供達、保護者の皆さま、
そして日頃ご支援くださっている方々にとって、
どれほど大切に思われ、
必要とされてきた場だったのか、
改めて痛感させられています。
ありがたいことです。

大きな責任を感じつつ、
がんばりたいと思います。


今、悲しみに暮れている全ての人が
一日も早く元気な心を取り戻されます様に
心よりお祈り申し上げます。



2011/03/23

26日から通常通りオープンします





                            by Aki


保護者の皆様へ アトリエからの連絡です。


※3月26(土)27(日)のアトリエは
     通常通りオープンします。


※3月28、29、30(月〜水)のプレクラスは
     通常通りオープンします。


※地震等で変更になる際は、随時、電話連絡致します。


ご参加される方は、当分の間、アトリエの行き帰りには、
 必ず保護者様、または大人の方がご同伴いただく形で
 お越し下さいます様、お願い致します。


        ご参加いただく方は、
    どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
 久しぶりにみなさんの笑顔に会える日を楽しみにしています。

2011/03/18





アトリエ保護者の皆さまへ

※3月19日、20日は
 教室時間帯に計画停電が予定されている事と、
 欠席される方が多数の為、
 東京アトリエは臨時のお休みにします。


※プレクラスの皆さまへ
 来週は関川君が卒業式で自宅へ戻るので、
 安全面の理由から22、23日はお休みにします
 



現時点では26日から再開を検討しています。
 追ってご連絡致します。


地震の発生から1週間が経ちました。
都内では地震の影響が至るところで
続いておりますが、子供達、ご家族の皆様はお元気でしょうか。
アトリエ関係者の方々からも、毎日のように
「生徒さんと親御さんはご無事ですか?」
というご連絡をいただいています。

まだご親戚やお知り合いの方々と連絡が取れず
不安な日々を過ごしていらっしゃる方もおられます。
どこかでご無事に避難されている事を、
心から願い、信じています。

子供達が大きく動揺しない様にと考え、
アトリエは14日から再開をしておりますが、
その後も余震や電車の影響で、
みんなが揃えない日が続いています。

今後の予定ですが、
子供達の安全面を第一に考えまして、
来週水曜までアトリエの絵画クラス、プレクラス共に
お休みとさせていただく事を決定しました。

先日電車を利用した際、
平日だったこともあるかも知れませんが、
通勤ラッシュ以上に混雑した車内、
殺気立った人達、分からない到着時刻、
停電で動かないエレベーターを経験し、
今、皆様にお越しいただくには余りに大変と感じました。

都内では地震、余震が絶えない状況ですので、
いつ帰宅困難者になってしまうか、という不安も
まだあるかと思います。
アトリエとしましても、今は万一に備え
普段以上に人員を配備したい所ではありますが、
鉄道の問題が大きく応援に来てもらう事も難しい状況です。
以上の条件から、スタッフとしましては
安全面の確保が難しいと判断をせざるを得ない状況です。

近いので来れる方、
来たくても来られない方の間に立ち、
様々な方法を検討致しましたが、
今は出来るだけ外出の機会が少ない事が、
子供達にとって負担が少ないであろうと
最終的な判断を致しました。

1日も早くアトリエがみんなの笑顔でいっぱいに
なる日が来る事を願っています。


なお、地震の影響で休止した教室分のお月謝は、
4月以降に返金を予定しています。
各自お申し出下さいませ。

子供たち、保護者の皆様へはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

どうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。

2011/03/14

※アトリエ保護者の皆様へ緊急時のご連絡※

皆さまご無事でしょうか。




アトリエは12、13日を臨時閉鎖致しましたが、
生徒たちの精神的な部分も考慮し、
今日から教室は再開致します。
緊急で閉鎖する際には、電話連絡を致しますが、
電話回線が繋がりにくくなっておりますので、
ブログを確認できる方はこちらでご確認くださいますよう
お願い致します。


しかしながら、東京では余震が続いており、
電気不足に伴い、交通網に大きな影響が出ていることから、
アトリエにご参加される方は、
交通事情、余震、生徒の体調等をご考慮いただき、
保護者のご責任に於きまして、ご判断をお願い致します。
非常時ですので、くれぐれもご無理のございませんように、
安全を第一にお考えください。

万が一アトリエ時間中に何かが起き、
電話連絡等が行えなくなった場合には、
生徒はアトリエ、もしくは緊急避難先の
経堂小学校のグランドにて待機しています。
現地へお迎えにいらしてください。

ご参加される方は、当分の間、
アトリエの行き帰りには、必ず保護者、
または大人の方がご同伴いただく形でお越し下さいます様、
お願い致します。


なお、本日3月14日以降、
交通手段等の事情により、アトリエをお休みされる方で、
すでにお月謝をお振込いただいている方につきましては、
お月謝の一部払い戻しを致します。
お早めにお申し出下さいませ。

1日も早くみんなが安心して通える日が
再開できる事を心から願っています。
困難な状況ですが、力を合わせていきましょう。

2011/03/12

アトリエは無事です

※3月12日(土)アトリエは
 安全をとって臨時のお休みにします。


皆さま地震の被害は大丈夫でしょうか。
東京では余震が続き、
眠れない夜を過ごしました。

昨日から沢山の方がご心配してくださり、
ご連絡を下さっています。
本当にありがとうございます。
東京も三重の津波も、大丈夫です。
電話が繋がらず、ご心配をお掛けしました。


昨日はアトリエがお休みだった事が、不幸中の幸いでした。
みんなが来ていたら、一晩帰れないところでした。
新宿に行っていたサクマ君も徒歩で帰ってきました。
携帯が繋がらず夜まで心配でしたが、無事でよかったです。

被害が時間と共に拡大すると思うと、胸が痛いです。

個人的には、今、仙台や福島にたくさんいる
友人の安否の確認を待っています。
つらい時間です。

全国の皆さんの1人でも多い安全を心から願います。

皆さまくれぐれも余震に気をつけてお過ごし下さいませ。


2011/03/07

栗坊誕生!




こんにちは〜。
すーっかりご無沙汰しております。

おひな祭りも過ぎたというのに、
今日はまさかの雪が降っている東京です。

皆さまお元気ですか?

色々アトリエの近況をご報告しようと思いつつ、
2ヶ月も間があいてしまいました。
年明けから忙しすぎまして、
この2ヶ月、休日が取れない日が続いています。
やーこの間に色々なことがありましたが、
今日はおめでたいご報告をひとつ、ふたつ!

昨年までアトリエのスタッフだった栗ちゃんに
2月24日16時46分元気な男子が誕生しました!

気になるお名前はですね、
「福太(ふくた)」君です。

思わず笑ってしまったのは私だけではないはず・・・。
すまん、福太!
兼ねてから、アトリエのみんなの間では勝手に
「栗太郎」って呼んでたんですけどね、
結果まあまあ近い感じです。

それにしてもキレイなお顔ですねー。

栗ちゃん、ノブさん、そして福太くん、
おめでとう!!

そしてその数日後、
ゆーちゃんの弟コウヘイ君(通称コッペ)から

「無事第一志望の早稲田に受かりました!
大学生になったらアトリエに伺います!」

とメールが届きました。
勉強の合間を縫って、夏の展示を2回も手伝ってくれて
神保町のシブい喫茶店で語り合った仲としましては、
ひと事じゃありませんでした。

コッペ頑張ったねー!!!
おめでとう!!!


嬉しい春の便りが続いているアトリエです。


そうそう、
最近アトリエではダウン症のご兄弟、
姉妹を持つ方とのご縁が増えています。

ご両親とは違った部分で、
大きなものを抱えているご兄弟が
ダウンズタウンプロジェクトに共感して下さる事、
関心を寄せてくれる事、
ご協力下さる事は、
とっても心強く、私たちも勉強になります。

ご家族にしか分からない悩みや不安は、
私たちには計り知れないものがあります。
アトリエを訪れ、私たちと話しながら

「今まで、親にもこの気持ちを言えませんでした。」

と堰を切った様に涙する方も少なくありません。
これまで友達にも誰にも言えず、
1人で抱え込んでいらしたんだなあと思うと、
私も本当に辛い気持ちになります。
少しづつお話を伺ったり、
私たちから見たダウン症の人たちの魅力、
性質、可能性をお話しをする内に
「これまで理解出来なかった行動の意味が分かってスッキリしました。」
という方や
「ようやくお姉ちゃんの気持ちが分かった気がします。」
という方、
「気持ちが楽になりました。」
という方が本当に多く、改めて、
アトリエが経験的に持っている情報を、
周囲の方々と共有する事の大切さと、
責任を感じています。
これは先日出席させていただいた、
ダウン症の研究をされているお医者様達の
親睦会でも感じた事でした。

とは言え、今のアトリエに出来る事は微々たるものです。
それでも、アトリエに通う生徒たちのご兄弟と、私たち、
見学に通ったり、時に支えてくれる学生達とは
比較的年齢が近いケースが多いので、
ご両親の思いに加え、ご兄弟の方達と
様々な視点を交換する事は、
ダウン症の人たちの将来にとって
とても大切で有効なことだと感じています。

ダウン症の人たちや、
ご家族の皆さんにとって心地よい環境は、
きっと社会全体が気持ちよくなること、だと思います。

これまでの僅かな経験からも、
実現する事は簡単ではありませんが、
一歩一歩近付くことは出来るという確信も、増しています。
その為にも、今、改めて
様々な場で信頼出来る関係を築くことが大切だなと思っています。


あ・・・
今日は福太くんの話だけにしようと思っていたのに!
ついついアトリエの話になっちゃいました。

最後にもいっちょ福ちゃんを!
よく見ると握りこぶしで万歳してますよー。