2010/03/27

赤嶺ちゃん、卒論受賞!



皆さまこんにちは〜。

今年はなかなか暖かい日が続きませんね。

とは言え、そろそろ春を食べたくて

お料理には菜の花やフキノトウ、セリなど

山菜をふんだんに使って春気分を味わっています。

今夜はこれから筍ごはんです。


さてさて、本題です。

多摩美も日芸も無事卒業式を終え、

学生達が続々と卒業していく中

嬉しいニュースが飛び込んできました!


多摩美4年生の赤嶺美佳さんの卒論、

「ダウン症の人たちのアトリエ、『エレマン・プレザン』論」が

第4回東野芳明記念・芸術学科優秀卒業論文奨励賞を

受賞しました。

これはとってもおめでたい事です。

赤嶺ちゃん、ややこしい名前の賞おめでとう!

彼女が最初にくれたメールは

「なんとか賞受賞した!」

だったので、一瞬何のことやら?でしたが、

本当によく頑張ったと思います。

あまりの嬉しさに無断で写真載せちゃいます!

手にもっているのが賞状です。

多摩美では毎年、学科毎に

優秀だった卒論に賞が与えられます。

今年最優秀賞に輝いたのは中尾君とのこと。

彼のテーマは忘れちゃったのですが、

「ダウンズタウンプロジェクト」に関わっている学生の1人です。

長身の彼は東大医学図書館に展示する際に

大活躍してくれたのでした。

ちなみに去年最優秀賞を受賞した堀端さんも

ダウンズタウンプロジェクトメンバーでした。

日頃アトリエに関わってくれている子達の頑張りが

成果として先生方に認められたという事は、

アトリエとしても、とっても嬉しいです。


学生達が卒業してしまうのは少し寂しいけど、

「将来ダウンズタウンで役に立てるように、頑張ってきます。」とか、

「展覧会の準備とか楽しかったので、また絶対呼んで下さい!」

とかいうメッセージを沢山もらうと、

本当に嬉しく、ありがたく、頼もしく思います。

今年はダウンズタウンプロジェクトを手伝ってくれていた

結構メインメンバーの子達が卒業します。

この3年間、

学生達の手を借りなければ出来ない事、

学生達がいたからこそ出来た事は本当に沢山ありました。

心を通わせながら、一緒に色々な作業を出来た事は、

私達にとっても楽しい経験でした。

これから、それぞれがそれぞれの場で、

アトリエで学んだ事を未来へ繋げてくれる事を

心から願っています。


赤嶺ちゃん、新井ちゃん、

エクセル、文ちゃん、ゆりあつ、

卒業本当におめでとう!!

いっぱいお手伝いありがとう!!

これからも、何かあったらよろしくね。




2010/03/16

ホ〜 ホケキョ





だんだんと寒さが緩んできましたね。

季節の変わり目、体調を崩しやすい時ですが

皆さまお元気ですか?





大家さんが植えている花が一気に咲き始めて

すっかり春装いのアトリエです。




お庭には毎日鳥がやって来るようになりました。

7種類くらいの鳥が入れ替わり立ち代わり。

タダでさえ賑やかなアトリエに、

鳥達のさえずりが加わって、ピーチクパーチク。

今朝は今年初めての「ホーホケキョ!」が聞こえました。




パンジーは怖いのでちょっと遠目に撮ってみました。

(昔から怒ったおじさんに見えるんです・・)



鳥が来るたび追いかけるジルー。

「プシープシー(鼻息)」

ど、どうしても飛べません・・・。


さてさて、

最近のアトリエの様子をお伝えしますね。

ポカポカの中で絵を描くと

ついついこうなってしまうハルコさん。

「気持ちいい〜!あひゃひゃひゃ〜!」




ユウスケ君もゴキゲンです。

「今日は、JRつーおーせん!(中央線!)」

本当はお昼寝をしたい程眠いなんて、

誰にも気付かせない笑顔ですねー。

プロですから。

お昼寝はつーおー線を描いてからの話です。



絵を描き終えたケイ君と盛り上がる2人。

白川静さんの漢字辞典で

何やらおもしろい形の字を発見した様子。

言葉をどんどん覚えるお年頃です。



絵を描いて、おやつを食べて、お茶飲んで、

コップを洗うユーキちゃん。

と思いきや、スポンジ詰めて遊んでるよね〜?

バ、バレた!!



「4月から中学生なんだも〜ん!オネイさんだもぉ〜ん。」

と嬉しそうなマミさん。

『ちょうちょの模様の桜とピーチ』という

素敵なタイトルにぴったりの作品が完成しました。



今、ハイスクールミュージカルに夢中のあっちゃん。

4月からはあっちゃんも高校生です。

登場人物達と一緒のお家に住む事を夢見ています。

というか、妄想の中ではすでに同居中です。



風の声を聴け!状態の大ちゃん。

いい顔ですね〜。

そしてこの翌日は大ちゃんのBirthDay!

お誕生日当日はプレで大ちゃん自ら持参してくれた

ロールケーキでお祝いをしました。

私と佐久間は打ち合わせがあって

一緒にお祝い出来ず残念だったのですが、

ケーキはしっかりいただきました!

美味しかったです〜。

義野さんごちそうさまでした〜。

大ちゃんホントにおめでとう!

今年も素敵な時間を一緒に過ごそうね。




小春日和、みんなのテンションが高過ぎて

気付いたら記念写真を撮っていた1日・・・。

「なんでもない日ばんざーい♪」


と、毎日こんな具合です。



暖かくなったせいか、お客様の予定も増え始め、

お隣では栗ちゃんが事務仕事に大わらわの年度末だったりします。

栗ちゃんありがとう〜。お疲れ様〜。


また新しい年が始まるんだなぁと、

この時期がくると新年っぽい気分になります。

毎年、旧正月には細野さんの事務所から

年賀状をいただくのですが、その度に、

たしかに旧暦の方が体のリズムにしっくりくるかも、

と感じます。

そんな事を思っていたら、

サクマ君が月と旧暦が分かるカレンダー入手してきました。

今日は新月で旧暦の2月1日だそうです。

ふむふむ、やっぱりややこしいかも・・・。

いずれにしても、もうすぐ新年度ですね。


ご卒業やご入学を迎える皆さま、

おめでとうございます。




2010/03/06

三重の津波






三寒四温、春雨の降る春ですね。

皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

アトリエは人も犬も眠たそうです z z z・・・



さて、先日の津波の写真が三重から送られてきました。

幸い三重は大きな被害を受けることはありませんでしたが、

それでもこんなに影響があると、

震災の大きさと共に、

チリで被災されている方達の事を切実に感じます。

1人でも多くの人が助かる事を願います。

更新が少し遅くなりましたが、肇先生の文章と一緒にお伝えします。



桜満開、梅に鶯、アトリエは春です。

危機感の感じられない春の日差しの中で

津波に初めて出会いました。

写真の場所は「いいんだよ、そのままで

の表紙になっているアトリエの海です。

現在は徳田邸になっています。

写真はその浸水の様子。


徳田さんはアトリエの作品収納棚など、

日頃から色々と協力して下さっています。

ヨットマンで、漁師です。



津波がここで止まったから良かったけど、

ジワリジワリと海面が上がってくるのは不気味です。



津波の高さは80センチが約10分で上がりました。

下がるのも約10分。

そしてすぐに次の津波が来ます。



「避難してください」

と市内放送とサイレンが朝から何度も流れました。

そんな中での自然の脅威津波観察会でした。





一夜明けてホッとしています。

アトリエは海面から10メートル近くあります。

ご心配いただいた方々、ありがとうございました。


             三重アトリエより

2010/03/03

雛祭り




久しぶりに暖かい東京です。

梅や桃の花に混ざって、沈丁花の香りもちらほら。

とは言っても、変わりやすい気候のせいか、

アトリエは風邪でお休みの子が増えています。

皆さまはお元気でしょうか?



さてさて、今日は雛祭り。

アキちゃんのお家から可愛い干菓子をいただきました。

ありがとうございます。

昨日からみんなで作っているひな人形、

今日中に完成させなくては!


これはアキさん作。

お雛様は髪をシッカリ結い、

お内裏様は顔、四つです。



ハルコさんは2パターン作りました。

こちらはキラキラバージョン。



こちらは筒バージョン。

ピンクの着物がお雛様。

ちょびヒゲみたいなのは、たぶん扇(?)です。



アッちゃんは

お雛様オンリーという斬新なスタイル!

しかもポニーテールです。
       
先日アッちゃんママからいただいた

素敵な雛あられの袋と一緒に飾ってみました。

ごちそう様でした!



作り終えたらお尻フリフリ体操をお忘れなく。

結構体力のいる人形作りです。



様子がオカシイのはサクマ作。

もうどれが誰なんだか・・・。

ちょっと、気持ちワルいですよねー。




「雛祭りと言えば花ジジイやね!」

と、突如言い出したアキさん。

(花ジジイ!?)

(もしや花咲か爺さんのコトか!?)

(でも雛祭りに花ジジイって居たっけ!?)

という周囲の動揺をよそに

ゴキゲンで何かを作り始めたアキさん。



1時間後、花ジジイセットの完成です。

えーと、この時は誰も疑わなかったのですが、

みんなが帰った後、栗ちゃんと気付いたのでした。

花咲か爺さんが撒いていたのって・・・

灰じゃん!

でも花ジジイは最初から花びら撒いちゃいます!



これもアキさん作。

はい、明らかにお月見団子ですね。

ちなみに、アキ流に言うと「笹のサ(笹の葉)」も作り、

窓に貼って雛壇を演出してくれました。




おもむろに、祈りを捧げます。

「まんまんまぁ〜まんまんまぁ〜」

と、唱えるそうです。




じゃーん!

お雛様+お月見+七夕+花ジジイのお祭りです。

雛壇というより、祭壇に近い気も。

とにかく大盛りあがりの1日でした。

まさか雛祭りでこんなに笑う事になるとは・・・。

すでに腹筋が痛いです。

終わった後は「お嫁にいくんで!」と素早く撤収。

一瞬の宴はとっても印象的で、

儀式って最初はこうやって出来たのかもな〜

と思わずにはいられませんでした。

皆さんはどんな1日だったでしょうか。



まんまんまぁ〜まんまんまぁ〜・・・