2008/03/26

*チビパンフ*


きのうデザインが到着しました。
今回届いたのは、通称チビパンフ。
「5カ年計画チビパンフレット」です。
最初のデザインが届く日は、
いつも首を長くしてソワソワしてしまいます。
とーっても楽しみなのです。
Down'sTown関連のデザインを最初から
担当して下さっているデザイナーの小林さんは、
こちらのイメージを瞬時に掴みとって下さって、
さらに私なんかの予想を遥かに飛び越えた
へー!と驚くステキな形にして下さるのです。
毎回へー!と思わせるということは
実はスゴいと思います。

これはダウン症の人たちの創作現場とも似ています。
こちらが想像していなかった色や形が思わぬ方向から
ポーンと現れた時の驚き。
それが完成された美しさと気付いた瞬間の驚き。
とても静かな驚きです。
人間の生命力をふるわせる程の驚きや、
心地よく深く納得させること、
ダウン症の人たちはそれが出来る人達だな、と
いつも感じています。
だからこそ、気持ちが落ち込んでいる人や、
体の具合が良くない人達の心にも響くのかも知れません。
確実に心に届く、ダウン症の人たちの作品には
そういう力があると思います。

そして本人も驚く程の作品が引き出される為には、
スタッフは絶えず彼らのイメージの傍にいて、
何を欲しているか、何を思っているか、
目の動き、呼吸、アトリエの外の気配にまで
耳を澄まし、彼らと一体となる必要があります。
教室の時間はみんなが自然体で
自由な心でいられるような空間作りに徹する、
それが私たちのいちばん大事なシゴトです。
草や木や、時には背中を押す風のように
さり気なく居ることに徹する、シゴトです。

素材を最大限に引き出し、
そのものの本質を伝える。

BOSCOの小林さんと私たちの仕事には
いろいろ共通点がある気がしています。
嬉しいです。

あ、いまチビパンフの校正が無事終わりました。
ついに入稿!
印刷が完成したらこのチビパンフを持って
Down'sTownに向け奔走の日々が始まります。
ちなみにこのパンフは、
世で言う「事業計画書」にあたるもの・・・。
難しい書類作りをしたことがないので、
こりゃ困ったー!と思っていたら、
「よしこさんの絵で十分ですよ〜。
絵で描けない人は文字で書くっちゅーことですから。」
とのこと。なるほど。
大切なのは相手にイメージを伝えることで、
その手段はいろいろあるのだった、と
気が楽になって
頭の中にある未来図を描いてみました。
でもこれ、ある方に宿題として提出したものだったので、
まさかリーフレットになるとは!
全然予想していなかった一品です。
もちろん、嬉しい予想外です。

ですので、
今日の写真は「事業計画書」なのです。
協力して下さっている皆さまに感謝です。