真剣な眼差しのこの2人は学生です。
奥にいるのはゆりあちゃん。
手前にいるのはお馴染みの、赤ネエさん。
土曜クラスを見学にやってきました。
視線の先では圧倒的な勢いでユウコちゃんが創作中。

ゆりあちゃんは日藝で写真を勉強中とのこと。
本格的なNIKONのカメラを持参。
フイルムタイプのカメラに興味津々のヨシ君。
「ねー、今撮った写真、見せてよー。出してー。」
「この中に入っているんだよ。まだ出せないの。」
こちらは日曜日。
今まで少し緊張気味だったスグル君が
ようやく自分らしい絵を描けるようになってきました。
今日変わったな〜という日は、
絵を見ているとはっきり分かります。
学生達から「大御所」と呼ばれるエイタくん。
アトリエに一番古くから通っているのでかれこれ16年!
この貫禄に赤ネエもうっとりです。
みんなが絵を描いている間は、
ジルーは2階で熟睡ですzzz。
自分では階段を降りれない犬で良かったです。
上がるのは多分出来るのですが(公園の階段は上れるので)
アトリエの階段は上がれないと本人が思い込んでいるので、
いつも抱えて上り下り。結構重いです。
それにしても先週の土、日クラスの
みんなの創作意欲はスゴいものでした。
春だからでしょうか。
エイタ君に至っては
1時間半で7枚を仕上げるという勢い。
その姿は圧巻です。
学生達は呆気にとられている、という感じでもありましたが、
本当に良い勉強が出来る場だと思います。
ぐんぐん吸収して欲しいなあと思います。
さてさて、今日もそろそろみんなが来る時間。
皆さまよい1日を!