「プレ・ダウンズタウン」が始まりました。
これは「ダウンズタウン」の素になる実践です。
ちょっと横文字で言ってみると、モデルケースです。
ですので、ダウンズタウン同様、
多摩美術大学の芸術人類学研究所との共同プロジェクトです。
そしてこれはダウンズタウンが出来るまで続けよう、
続けなくちゃ、と思っている長期的なプロジェクトです。
スタートメンバーは3人のダウン症の人達です。
来たい人が来たい時に、
自由に制作していけるような場、
になれるように考えています。
みなさんの応援をたくさん受けてのスタートです。
ありがとうございます。
どうぞ、温かく見守って下さいね。
さてさて、
先週はみんなの希望でカレーを作りました。
ちょうど敬子先生が腰を治しに志摩から
来ているので、一緒に作りました。
サラダはほうれん草とミニトマト。
かなり楽しそうに盛りつけ中です。
出来上がり!
で、
メインのカレーの写真を撮るのを忘れてしまいました!
うっかりです。
全員おかわりしたくらい美味しくて、
気付いたら・・・。
お昼休みにはハルちゃんがピアノを披露。
愛するサクマさんの為だけに!ということで、
私は一歩後ろで聴かせていただきました。
聴いた事のないような優しい音色にうっとりです。
午後もカレーパワーで意欲的に制作した
アキちゃん、ハルちゃんでした。